犬猫供養のお飾りイメージです。
小さいので、どこにでも置きやすい
ワンちゃん、猫ちゃんのお骨を入れる供養塔です。
金箔仕上げのイメージ
朱塗り仕上げのイメージ
湯のみを前に置いたイメージ
日本製(当社製)です。
六角厨子です。
お位牌のみの略式の御荘厳にもおすすめです。
小さいサイズなので、場所もとりません。
お位牌を飾ったイメージは
伝統のある和の形です。和室、洋室にも合います。
お位牌のみの御荘厳にもお勧めです。
仏間の上に掲げる、佛額 無量寿のお問合せを頂きました。
ありがとうございます。
お墓完成しました。
法名板も設置しました。いい仕上がりです。
お墓もお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇
お位牌の御相談を頂きました。
お位牌は、形、大きさを決めた後、板部分に文字を書く又は、彫ります。
塗り位牌が主ですが関東、東北、四国等では唐木の位牌を使うこともあります。
写真は仏具の1つ、リン灯というものです。
お仏壇の中に吊り下げて、灯りをともすものです。
今回、このリン灯の金メッキ直しの御依頼を頂きました。
綺麗にしあがりますよ。
仏具の修理、金メッキ直しもお任せください。
お墓完成しました。
いい仕上がりです。
大型のお墓で、屋根も特徴のある形です。
場所は富山県の新川地区です。
大型のお仏壇を納品致しました。
仏間の幅は2尺(約3.6m)
とても幅の広い仏間です。
今回の仏壇は、浄土真宗大谷派のお仏壇で
造りは御堂造り三方総開きです。
真ん中に阿弥陀如来様、両脇に六字、九字名号の掛け軸
さらに脇には、親鸞聖人、御法名軸を掛けます。
こちらの写真は納品時の様子です。
人と比較してもお仏壇の大きさが判ると思います。
とても大きいお仏壇なので、大人の男性が8人掛かりでお納めいたしまた。
本日は、ありがとうございました。
大型の御仏壇もお任せください。
お墓完成しました。
形は洋風のお墓で、富山市では非常に多い形です。
いい仕上がりです。場所は富山市。
富山のお墓はお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇
お墓完成しました。現代風のお墓です。
場所は高岡
お墓完成しました。
和型のお墓です。
いい仕上がりです。場所は高岡です。
富山のお墓もお任せください。