名古屋仏壇の修復開始です。
名古屋仏壇解体中
まず
現状点検 → 扉外し → 本体解体 → 金具外し
  
場合によってはさらに
→ 木地交換、木地直し
という流れでお仏壇を解体します。
今回は名古屋壇なので
とにかく部品が多いのです。[emoji:i-229]
名古屋仏壇のご紹介はこちら ←
お仏壇の修復お任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇

特注仏壇、注文仏壇のページを追加しました。
特注仏壇、注文仏壇のページ
特注仏壇製作のページはこちら
https://www.oogoshi.co.jp/tokutyuu.html
・仏間の大きさに合うお仏壇を探している
井波彫刻で欄間をつくりたい
輪島の蒔絵の加飾をしたい
高岡の螺鈿の加飾をしたい
・塗りにこだわりたい、輪島塗のお仏壇を特注したい
・お釈迦様、親鸞聖人日蓮聖人の物語の蒔絵を描きたい
などのときには、お問い合わせください。
特注仏壇・注文仏壇の製作は
仏壇・仏具 大越仏壇

井波の彫刻は有名です。
木彫の町井波
寺院の彫り物はここが有名で
下の写真は内陣の欄間を彫っている様子・・
親方とお弟子さんという関係が今も続いているのが井波!
木彫の町井波
下の彫刻は寺院の柱にとりつける獅子。
木彫の町井波
さらに他の職人さんのところでは
木彫の町井波
なんと・・・・・・・
・・・
木彫の町井波
これも木彫りです。
さすが木彫の町井波。
井波彫刻でお仏壇用欄間の特注製作承ります。
井波から車で20分程のお仏壇工房 
仏壇・仏具 大越仏壇

高岡の伝統工芸である螺鈿。
高岡の螺鈿は表現力豊かです。
下の写真のものは、富山の方ならご存知の立山連峰です。
これも螺鈿で表現しています。
高岡螺鈿
薄い貝を使い、柄を表現していきます。
貝の裏に色をつけ、淡い色使いをするのも特徴です。
高岡螺鈿
高岡螺鈿の福井仏壇、名古屋仏壇、三河仏壇、高岡仏壇
製作承ります。
高岡のお仏壇工房
仏壇・仏具 大越仏壇

アルミ製花立て金具、ネジの不具合。
ネジ山が変形して花立てが入らなくなっていました。
花立て金具交換前
ステンレス製花立て金具に交換
花立て金具交換後
花立て金具の交換もお任せください。
お墓のことならお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇

お墓クリーニング前
お墓クリーニング前
お墓クリーニング後[emoji:i-189]
お墓クリーニング後
お墓の汚れが気になりだしたら
お墓のクリーニングをお勧めします。
富山のお墓はお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇

名古屋壇の欄干に金具打ちつけの様子
金具打ち
一枚一枚打ちつけます。
金具打ち
多いときは1つのお仏壇に金具が500枚以上あり
金具打ちだけでも数日かかります。
富山のお仏壇工房
仏壇・仏具 大越仏壇

お墓の完成のようすです。
お墓完成しました。
両家は御親戚で同時に建立させて頂きました。
いい仕上がりです。[emoji:i-179]
ありがとうございました。
富山のお墓はお任せください。
仏壇・お墓 大越仏壇

誰もいない・・
工房のようす
と思ったら・・
工房のようす
奥の城端仏壇を組立中でした。
手前は組立中の高岡仏壇200代です。
工房見学お待ちしております。
富山のお仏壇工房
仏壇・仏具 大越仏壇

仏具に使う朴の木を仕入れに銘木問屋さんへ
銘木
さすが銘木問屋さんです。
欅、欅(珠木)、ホウ、紫檀、黒檀、カリン
北山杉、栓、タモ、銀杏、桜、ヒバ
日本の銘木はもちろん
アフリカの木、東南アジアの木など世界の銘木があります。
いろいろんな材料があるもんですね~。
こういう銘木問屋さんは全国にもあるのでしょうか?
仏壇・仏具 大越仏壇

金具を一枚一枚外し、種類ごとに仕分けし袋にいれました。
これを金具屋さんで色上げ、メッキをします。
金具色付、メッキに出します。
これは、再利用できない金具
金具これは使えないです。
錆びてボロボロになっていました。
この金具の代替えには、近い柄のものを補充します。
仏壇・仏具 大越仏壇

ただ今製作中の高岡仏壇200代軸開きです。
高岡200代
このお仏壇の扉には箔下蒔絵
柄は「南天」の蒔絵です。↓
高岡200代
「南天」は“難転”とも言い縁起の良いものです。
葉っぱは赤飯の飾りにも使われています。
オリジナルのお仏壇製作できます。
仏壇・仏具 大越仏壇