箔押しの部屋です。
横の棚はお客様毎に部品を整理する棚です。
こちらの部屋もストーブを設置。
金箔は風が吹くと舞い上がるので
ファンヒーターよりもストーブのほうがいいのです。
上の写真は箔押しの黒板
〇は箔の必要な部分
×は箔の不必要な部分 → よく見ると 「お客様がそうじが楽」 と記入されています
当社はお客さまがお仏壇の掃除しやすいような
御提案もしています。
お仏壇の修復お任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇
工房の様子です。
手前が名古屋仏壇100代
奥で組上げ始めたのが金沢仏壇200代です。
部屋が広いので
ストーブ2台置いています。[emoji:i-179]
お仏壇の修復お任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇
【機種名】福井仏壇
【宗派】 浄土真宗本願寺派
浄土真宗大谷派(写真)
【大きさ】200代
【型式】 三方開き
【仏間】 6尺仏間向け
福井仏壇の特徴は
・弓欄間(箔押し)
・塗りには、青貝、金虫、麦蒔き、梨地など豪華
・下段に蒔絵
・中段に彫物
・金箔は消し押し
・外金具にはイブシ金具を使う
・1間から1間半の仏間が多く、日本有数の大型仏壇
☆福井仏壇の特注品できます。
☆福井仏壇の修復できます。
仏壇・仏具 大越仏壇
金沢の金箔工房に行ってきました。
車で40分くらいです。
うちはほんとに仏壇を作るには恵まれているな~と再認識。
上の写真は金箔を敲いて広げる機械
相当音が出るようですので、耳栓が必要かも。
上の写真は、金箔の途中段階の状態のもを挟む紙。(箔打ち紙)
この紙と紙の間に入れ、敲いて金をさらに伸ばします。
この紙、使い捨てではありません。
使う毎に、柿渋に漬け強度を保ちます。
何度も使った後
この紙は女性が使う高級な“油取り紙”に使われます。
無駄なものがないのです。
仏壇・仏具 大越仏壇
【品名】 輪島塗仏壇
【大きさ】100代
【金箔】 消押し
【塗り】 輪島塗
【蒔絵】 輪島蒔絵(全て研ぎ出し蒔絵:作家による蒔絵)
【蒔絵の内容】 親鸞聖人絵伝(親鸞聖人の物語)
※輪島塗は日本で唯一重要無形文化財に指定されている漆器です。
輪島塗ミニ仏壇・厨子のご紹介はこちら。
輪島塗のお仏壇 特注生産お任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇