鉄瓶修理1
鉄瓶
今では使わなくなり、錆・穴が開き痛んでることがあります。
そこで修理はどうすればいい・・?と考えると

(さらに…)

箔下蒔絵
蒔絵を描いたお仏壇の扉です。
この蒔絵には色を着けませんでした。
なんか不思議な感じがしますが。
実はこの蒔絵の上にこれから金箔を押すのです。
せっかく描いた模様が見えなくなる・・・と思うかもしれません

(さらに…)

解体
名古屋仏壇を解体しました。
部品の数を確認し、金具を外し
木地を補修し・・・

(さらに…)

花に言葉
先日お花屋さんへお伺いしたとき
机の上にお花があり、さすがお花屋さんだな~と
見てみると・・

(さらに…)

獅子
先日行われた砺波地方の獅子舞です。
富山の獅子は、むかで獅子で
獅子の中に大人が5人くらい入り、獅子を演じるのです。
平野の獅子より、山の獅子が大きいような印象があり
やはりここも大型。

(さらに…)

金箔サッカーボール
サッカーボールに金箔を施しました。
先日ご注文を頂き、製作も順調
ただいま養生中で、明日の発送予定です。
(手前が金箔を施したサッカーボール。そのほかはお仏壇の部品です。)

(さらに…)

木地直し
お仏壇の木地直しです。
お仏壇の背中になる桟と板部分、今回全面交換です。
仏間内は通気性が悪いので
虫食いはお仏壇の背中部分に多いのです。

(さらに…)

輪島トンネル
輪島へ木地の確認・相談
仕上げ加飾の相談に行ってきました。
(写真は輪島市街へ入る前のトンネルです。)

(さらに…)

一枚板
一枚板の石です。
重さは1,280キロ。
お墓の台座として設置します。

台座石(黒御影)
石の台座の注文を頂き、さきほど納品いたしました。
・大きさ:11×11×4.5cmです。
・材質:黒御影石
・鋳物を取り付ける台として、台に穴あけ加工。
・糸面取り仕上げ
・五面磨き
鋳物の像の台としてお使いになるそうです。
大きい部材から、干支の台座のような小さな台座も製作できますよ。
・石製小物製作お任せください。
仏壇・仏具 大越仏壇

金具仕分け
お仏壇を解体した時には金具がたくさん出てきます。
その金具を金具屋さんへ持っていき
色付けなおし、または金メッキ加工をお願いするのです。
写真は金具屋さんへ行く前の段取りで
金具の枚数を確認し
何が金メッキで、何が色付けする金具かを
各袋に入れ分けているところです。
中には破損している金具もあります。
そういうときは
・良く似た金具で補充。
・新たにその部分だけ新調。
を行います。
そのような指示も書き込む必要があります。

(さらに…)

木地屋さんから、さきほど帰ってきました。
木地屋さんも残業で
ちょうど日本シリーズのラジオ中継を聴きながら仕事をされていました。
木地屋さんいわく
新潟の村上漆器用の木地を製作しているとのこと。

(さらに…)