富山市の環水公園に来ています。
ライトアップが綺麗です。


今日は父の7回忌法要を家族だけで勤めました。
役所に勤めながら、お寺、田んぼと一生懸命に生き抜いた父の姿は今も私の見本です。
お寺の学校では、先生から、『今、もし父が私の前においでたら、今の自分を見て、どのようにおっしゃるのか?を想像して手を合わせると良いですよ!』と教えて下さいました。
きっと、『しっかりせんと!』と声掛されるのかなー?と思いました。
まだまだ至らぬ自分ですが、1日、1日、一生懸命に大切に過ごさせて頂きたいと思いました。
家族みんな元気に今日の日を迎える事が出来た事に感謝です。


国指定史跡『小杉丸山遺跡』。
射水丘陵の南西部(水戸田墓苑近く)に位置する7世紀後半(飛鳥時代)の遺跡との事。
寺院建築とも深く関係しているとの事です。
焼物の『高月』を見て、色々と想像してしまいました。
『飛鳥工人の館』、とても良い施設でした。皆さんも一度お立ち寄りされたらと思いました。


樹木葬・桜樹の杜『密蔵寺 水戸田墓苑』命の循環をテーマとして誕生しました。
苑内には7種類、38本の桜の木が植樹されていて、中央にはシンボルの滝が流れています。
滝を覗き込むと、石でできたカエルが2匹、手前右側には、これも石で出来た亀さんと鶴に見立てた庭木がさりげなく作り込んであります。
滝の最上部には須弥山に見立てた石が!造園屋さんの技に感動します。
鳥の声、蝉の音、チョウチョ、カマキリ、赤とんぼと季節の移り変わりを見ることが出来る墓苑は素晴らしいと思います。
明日から毎週土日、現地説明会を開催してます。是非ご見学にお越しください。ちょうど10月桜が咲いてます。


自宅の裏にて『サワガニ』を見つけました。
立派なハサミをしています。どうして片方のハサミだけが大きいのでしようか。
これから冬に向かいますが、元気でいて欲しいと思いました。