
|
商品詳細
大切な故人の為に輪島塗位牌を。
600年の歴史を持つ輪島塗。その技法は現在まで脈々と受け継がれています。
下地から全て天然の漆を使った伝統技法による本物の位牌です。
生活様式にあわせて供養の様式・形も変化してきていますが
一木彫輪島塗位牌は600年引き継がれてきた本物の日本の技・輪島塗で作っています。
輪島塗位牌の製作の一例です。
製作期間は、木地の仕様が確定したあと
塗り工程だけで4ヶ月~5ヶ月程掛かります。
本物の漆のみを使う輪島塗は製作に長い時間が必要です。
ご理解をお願いいたします。